お部屋にはなにがありますか
みなさん、こんにちわ。テレワークで自宅の部屋でお仕事をすることがおおくなりましたが、お部屋ってどんなものがありますか?僕は本当にテレワークになってよかったなと思うのが、会社で仕事をしているときよりも、自分の好きなものに囲まれて仕事ができることです。今日は部屋を綺麗にする花についてご紹介したいと思います。
部屋に花を
綺麗な花を目につく所に飾っておくと、見た目とともに部屋の雰囲気が変わり、気分もリラックスさせてくれます。人は気分が落ち込んだ時や塞ぎこんでいる時など、花を眺めていると不思議と心がリフレッシュされてくると言われています。そのことは千葉大学で行われた以下のような調査が行われております(出典:みずほ情報総研)。そこからも人のネガティブな部分を小さくして、ポジティブな部分を大きくするという結果がでています。
生の花が傍らにあって、それを見ることでリラクゼーション効果があり、ストレスが緩和されて気持ちをポジティブに導いてくれる効果があるのです。イライラしている時は、お花屋さんに立ち寄って好きな花を求めて部屋に飾ってみるのもいいと思います。
花の色の心にあたえる効果
カラーセラピーがあるように、花の色が人に心に与える効果についても以下のようなものが知られています。何気なく生活している中でもいろいろなものに私たちが影響されていることに気づかされますね。
色 | 効果 |
赤 | 向上心や意欲、気力が上昇し、勇気を与えられる。 |
ピンク | 緊張感をほぐされる。体内機能の活性化される。 |
黄 | 対人関係のストレス緩和される。コミュニケーション能力の向上。 |
白 | 心身のリフレッシュ。 |
青 | 感情の高ぶりの抑制される。理性や自制が向上する。 |
オレンジ | 体内機能の活性化され体温の上昇する。 |
紫 | 鎮静作用に効果がある。 |
どこで手に入れる?
では花屋にいくのもいいと思いますが、コロナの状況かでなかなか外にでる機会もすくなく、野山に花を摘みに行くなんてことはむずかしいのが現状です。そこで今日ご紹介するのが、毎週ポストにお花が届く、いわばお花のサブスクリプション的なサービスである「BloomeeLIFE」です。さらにそれが500円から始めることができるんです。
このサービスを申し込むと、毎週いろんな種類のお花が花瓶に指しやすいようにアレンジされて送られてきます。実際にそんなポストに大丈夫?とおもうかもしれませんが、近くの花屋さんから保水状態で、このお花の郵送のためにつくられた専用の箱で送られてくるので、本当にきれいな状態で届くんです。また、お仕事で家にいない期間はスキップみたいなこともできるので、無理なく続けられるんです。
またお花の名前もwebで履歴管理されているので、どんな花なのかも一緒に覚えることができます。うちのようにお子さんのいるお家だと、毎週一緒にお花の名前を憶えても面白いかもしれませんね。
テレワークで机の上が無機質なパソコンなどの道具でいっぱいになることもあるかもしれませんが、どこか目の入るところに、綺麗なお花が咲いていれば、心にも見た目にも優しいテレワークライフが実現できるのではないでしょうか。