年齢による変化
みなさん、こんにちわ。最近書いている鏡の前の自分の続きの話になるのですが、若い頃は怖かったのに、年を取って丸くなったなあなんて話よく聞きませんか?そんな場合、いったい何が変わったからこういうことが起こるのでしょうか?これについて今日は掘り下げていきたいと思います。
年齢と性格
大人になると生死につながるような強烈な体験をしない限り、急に性格が変わるということはあまりないと思います。もちろん年齢を重ねて知恵がついたことにより賢くなることはあると思います。でも、それ以上に顔が原因になっていることにお気づきでしょうか。
リフレーミング
人間年を取るとやはり、顔が重力に引っ張られて、だんだん目じりが下がったり眉毛も下がってきます。そういった見た目にひっぱられて、この人は昔「性格がきつい」かったけど、今は「丸くなった」という印象へと、見た目に引っ張られた印象を持つようになります。心理学でいうところのリフレーミングです。一度リフレーミングされるとあとは、周りの人が勝手に、自分の認識を補足するために、性格が丸くなったというような証拠を自分で集めるので、よほどのことをしない限り、性格が「丸くなった」状態になるんです(体形的にもそうなるかもしれませんが・・・・)。
なんとか若くしたい
ただ、ある程度まではいいのですが、お肌の手入れを怠るといずれ、かなりたるんだ状態になり、やっぱり老け顔になってしまいます。そうなる前にできることとして、本日は「HARISHU」を紹介したいと思います。
これは、今まで紹介してきた薬用成分がというようなものではなく、物理的に肌を引き上げる効果のある面白い商品になります。この商品には、高密度ポリマーがふくまれていて、本商品を顔に吹き付けると、肌表面でミストが網目状に広がって密着し、皮膜化することにより、物理的に肌を引っ張ってくれるんです。もちろん、不自然ではないのでご安心を。もちろん、スキンケアに必要な8つの成分も含有しているので、皮膚のたるみを抑えながら蓄積したダメージを根本からケアしてくれます。
僕も商品を購入して試してみましたが、物理的にリフトする効果があるので、他の商品よりも効果を早くに実感することができました。特にここぞという時に若く見せるためには間違いない商品かなと感じました。
いろいろ商品を紹介していますが、人によって必要としているものが異なると思いますので、自分にあったものを探すお手伝いになればと思い商品を紹介させて頂いております。
ご興味のある方はぜひお試しください。
- 投稿タグ
- ハリ, リフレーミング,肌のたるみ, 物理的, 老化, 被膜