冬のカサカサ
みなさん、冬は乾燥しているので、体のあちこちがカサカサになってかゆくなったりしませんか?とくに、冬に唇がカサカサになって、僕はカサカサを通り越してピキピキに割れたり、唇が痛くなります。今日は冬の唇に何が起こっているのか解説するとともに、僕が最近見つけたリップクリームについてご紹介します。
唇の皮膚の構造
まず唇の皮膚の構造(図 皮膚構造の比較)から考えると、唇は通常の肌と違い「皮脂腺と汗腺」がほとんどないので、皮脂膜を作り出せないので、なにもしないと乾燥してしまいます。また、胃腸の調子が悪い場合も、唇の乾燥が目立ったり、内臓の調子が悪いと唇の色にその症状が現れたりします。さらに、口呼吸をしている場合や唇をなめる癖があると唇が乾燥してしまうことがあります。以上から、普通の肌よりも乾燥しやすいということは理解していただけたかと思います。
図 皮膚構造の比較
サプリメント
もちろん、ビタミンB群やCが不足しても、唇があれることがあるので、自分で不足していると感じるときは、食事を気をつけたりサプリメントを摂取してもいいかもしれません。以前紹介したサプリメントもよかったらどうぞ。でもサプリメントは速攻性のある作用は期待できないので、この後で紹介する。リップクリームを塗りながら、根本原因を解決できるなら対処するのがいいかもしれませんね。
おすすめリップ
さて今回紹介するのは、ジョンマスターオーガニックの「リップカーム」です。以下の公式サイトから検索すると出てきます。
この商品は、いくつものベストコスメ賞を取っているのもそうなんですが、一回塗ると長時間潤いがキープできることは言わずもがな、マンダリンをはじめとするオーガニックアロマの香りがするので、ドラッグストアで売られているようなありきたりのリップクリームとは一線を画す商品になります。また、人とちょっと違うものを探している人にはとてもいいものだと思います。
唇が潤うだけでなく、外出先やテレワーク時のリフレッシュにもいいかなと思います。
- 投稿タグ
- ジョンマスターオーガニック, ベストコスメ, リップカーム, リップクリーム, 唇