習慣が今の自分をつくる。

みなさん、コロナでテレワークなどずっと家にいて運動とかしていますか。最近YouTubeを見ていて、メンタリストのDaiGoさんが、「毎日の習慣がその人をつくる」なんてことを言っていたのを聞いて、なるほどなあと思いました。その理由は、自分の中で決めたどんな小さな習慣でも、毎日達成することは、無意識の中で自己肯定感などが積み重ねられていき、その人の人格がどんどん形成されていくのかなあと思ったからです。

運動習慣ってありますか?

僕だけじゃないと思うのですが、テレワークで感じている方も多いと思うのが、家で仕事をするのでなかなか「仕事スイッチ」が入らないことが多いですよね。そこで僕のお勧めが筋トレです。朝仕事を始める前に、日光の当たるところで筋トレをしてから、仕事を始めてみませんか。僕はこれを生活に取り入れて、半年で5kg痩せたのと、メリハリをつけれるようになり、以前より残業をしなくなりました。

具体的に何をするの?

僕はいつも、日光が一番あたる窓の近くにヨガマットを引いて、腕たてを40回と腹筋ローラーを20回やっています。腹筋ローラーは依然通っていたパーソナルジムでおすすめされて、買ったのですが、コロナの前まではあまり使ってなかったのですが、使ってみるとそのすごさにびっくり、手軽に短時間でお腹の筋肉に大きな負荷を与えることができるです。僕が使っている腹筋ローラーはこれです。買ってみて思ったんですが、効率的に腹筋ができることを考えると意外と安い買い物だと思います。

あと、僕も使っている腕立て用の以下のプッシュバーがこれです。

ローリングプッシュバー ブラック×イエロー【BODYMAKER ボディメーカー】腕立て伏せ プッシュアップ 上腕のトレーニング 大胸襟トレーニング アウターマッスルトレーニング

価格:1,990円
(2021/2/6 09:25時点)
感想(1件)

道具を使うと不思議なことに、少ない回数でも適切に思っている場所に負荷をかけることができるので、正しくないやり方でいっぱいやるよりも効果があると、以前パーソナルトレーナーの人に教えてもらってから、こちらも活用しています。
みなさんも、仕事のスイッチ入れがてら筋肉を鍛えてみませんか。