置き換えの楽しさ
みなさん、おはようございます。今日は食事の置き換えについてお話したいと思います。一般的に物事を変化させる方法として、削ることやつけ足すことが良くされると思いますが、どうしてもこのやり方は大きな変化を伴うので、入口のところで頓挫することが多いです。しかし、置き換えといったやり方であれば、比較的障壁がすくないかなと思います。これは、食事でも同じだと思います。では、最近僕が実行している食事の置き換えについてご紹介したいと思います。
まずは原則を知る
まず、何かを置き換えるにしても、普通はどうなのかという部分がわからない、正しくおきかえることができないのでここですこし整理したいと思います。1日の総カロリーは、活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal、男性は2200±200kcal程度が目安です。たとえば、体重が60kgの人だったら、1800kcalが、1日の消費カロリー。これ以上のカロリーを摂取すれば太るし、それ以下だったらやせていくということになります。ただし、個人差はあり、もちろんその人の運動量によっても変化します。あとはこれにどれだけ運動をつけ足すかということになります。ですが安易に、基礎代謝よりも摂取カロリーを減らしてしまうと、エネルギー不足に陥り十分な活動ができなくなったり、体調が悪化したりするので注意しましょう。
おすすめのオキカエ
では今日は、置き換え食として最適に 完全栄養の主食「BASE FOOD」を紹介したいと思います。この商品はたんぱく質のほか、1食に必要な栄養素がすべてとれるのを売りにしています。また、1食に必要な栄養素が すべてとれます。具体的には、たんぱく質、食物繊維、26種のビタミンやミネラルなど、からだに必要な栄養素がぎゅっと詰まっています。糖質に関しても、全粒粉ベースの良質な糖質小麦全粒粉がベースのため適度に糖質を抑えられます。全粒粉、大豆、昆布、チアシードなど、 10種類以上の自然材料をブレンドすることで、おいしさも栄養もかなえました。合成保存料、合成着色料不使用。余計な添加物をつかっていないので、毎日食べても安心です。写真を見てもらっても分かるんですが、今ならお得にスタートセットで試してみるのがおすすめです。
具体的な例
例えば、朝食で、プロテインと合わせて食べるというのもありです。僕のオススメはお昼ご飯に、この商品を半分に切って間に、卵やフィリングをはさんだり、チーズとトマトをはさんでサンドイッチのように食べたりすることで、美味しく健康的な食事ができます。また、小腹がすいたときにお菓子を食べるのではなく、この商品にクリームチーズと蜂蜜をはさんでたべるのもオススメの食べ方です。ぜひ皆さんもいろいろ試してみてください。参考になるアイディアは商品のHPにまとめてあるのでそちらをみるのもお勧めです。