悩める40代、50代のお役立ちサイト
ブログ

健康

テレワークのお供~芋けんぴ~

テレワークのお供 Part II みなさんこんにちわ。テレワークで、口寂しいときに食べるものをいろいろ探していて、前回はミックスナッツを紹介させていただきました。ミックスナッツだけだとすぐに飽きてしまうので、何とかならな …

ちょいたし ~サプリメント(ミネラル)~

ミネラルの働き 前回は、サプリメントのビタミンについて、説明しましたが、今日はミネラルについて、働きと不足するとどういう病気になるかをまとめてみました。 ミネラルの効果まとめ ミネラルといってもいろいろあり、すべてが私た …

冬はチョコだな

朝プロテイン みなさん、こんにちわ。みなさんプロテイン飲んでいますか?僕は、以前紹介したように朝御飯はプロテイン派です。一年中毎朝プロテインだとこの季節は、朝寒くてちょっとだけ、プロテイン飲みたくないときがあります。そん …

からだのコリコリ

テレワークと姿勢 みなさん、こんにちわ。テレワークで、一日中椅子に座って過ごすことが多いと思います。会社であれば、トイレにいったりと会議の移動で建物を移動したりすることもあるのですが、テレワークでは、会議室の移動も座った …

テレワークのお供の条件

テレワークの日々 みなさんこんにちわ。緊急事態宣言で、テレワークが続いている皆さんもおおいのではないでしょうか。僕も去年の3月からテレワークがメインの生活になり、生活様式が本当にニューノーマルに変容してしまいました。そん …

おなかのペット

菌活 みなさん、こんにちわ。菌活って言葉を聞いたことがありませんか。菌活は、身体に良い働きをする菌を食事などから取り入れることです。 そうすることで、自分の腸内に住んでいる良い菌(善玉菌)を育てて、腸内環境を整えることを …

テレワークのお供

テレワークのいいところ みなさん、こんばんわ。テレワークが、本当に日常の一部となり、ほんとに数年前では考えられないような生活様式になっていますね。ある意味通勤時間がなくなりなったり、家で好きなものに囲まれて仕事ができるな …

寒い日にはこれ

寒い日のオアシス みなさん、こんにちわ。毎日寒い日が続きますね。寒い日の最後に温かいお風呂に入ると本当にその日あった嫌なこと全部わすれてしまうくらい癒されますよね。今日はそんな寒い日に入浴剤とはまた違った方法であったか湯 …

飲まないサプリメント

なにこれ!新感覚!! みなさん、こんにちわ。今日はちょっと面白いサプリメントを見つけたのでみなさんにご紹介したいと思います。 通常サプリメントを取るというとどういう風に考えますか。ふつうは錠剤やドリンクで経口摂取するのが …

プロテインの話

全部乗せプロテイン みなさん、プロテイン飲んでますか?以前ブログでも書きましたが、朝ごはんでプロテインを飲んでいます。プロテインがどうしていいのかという部分については、そちらに譲るとして、今日は複合型のプロテインのお話を …

« 1 2
PAGETOP
Copyright © Vater All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.